間取り相談会

先日、相談会をさせていただきました(^^♪
お客様は、マイホーム新築の間取り決め段階の方で、玄関やクローゼットの収納をお悩みでした。

持ち物の現状と問題点、新築間取り図で動線と理想の収納をお伺いして、見た目スッキリでご家族が物を取り出しやすく戻しやすい時短収納(=散らからない工夫)を、整理収納アドバイザー目線でアドバイスさせていただきました。

お客様のご感想です。( 掲載許可いただいてます。)
押し入れ収納の自分で思いつかない使い方や子供のこれからの動線を考えた収納がお聞きできて良かったです。 教えてもらわなかったら気づかなかったので散らかるところでした。 設計士の方に要望を伝えて収納を変更しました(*^^)v

S様ご感想ありがとうございました。
私自身のマイホーム新築·子育て·時短家事·整理収納の経験と知識をお伝えして、少しでもお客様の家づくりや暮らしが、よりスムーズに·より快適になるようサポートさせていただければ幸いです(*^^*)
お気軽にご相談下さい。

関連記事

  1. 私の自己紹介聞いてください

  2. 小学生Aちゃん「どんより↘」から「勉強頑張ろう!…

  3. オンラインお家見学会 開催のお知らせ

  4. リセット習慣 ~ダイニングテーブル編~

  5. 新産住拓ご入居宅ご案内会が我が家で開催され大好評でした。

  6. ~片付けられないあなたへ ~暮らしダイヤモンド『モノもあなたも輝く3回…

  7. 子供が自分で片付ける仕組み ♪

  8. Let’s 美活!あなたに似合う色を知ってクローゼットを片…